2013年7月30日火曜日

作った小麦でパンケーキ


先週炊飯器でパンを焼いたらおいしかったが、時間がかかるので今日はパンケーキに挑戦

ヤフオクで買ったコーンミルで製粉
  必然的に全粒粉
 卵と牛乳と炭酸と砂糖とオリーブオイルを入れて混ぜる




焼く





食べる
 まずくはないけど、パンのほうがおいしかった
 研究の余地あり

2013年7月25日木曜日

ロケットストーブで焼杉

 あいじゃくり加工
 テーブルをかんながけするので、ついでに室内でやったら
 室内中、2階までほこりだらけ
 もうやめとこ
 作業台がないので長椅子を出して外で作業
次はロケットストーブのテスト
 さっそく焼いてみる
 けっこう手間がかかるけど、できないことはない
今日は試験なので2枚で終了(あと17枚)

 ネットで調べていると3枚の杉板を三角に組んで、それを立てて下から燃やす方法があったが、一人では恐いのでやめとこう
 誰か経験した方いませんか?手伝ってくれる?
 ふうせんかずら
すいか
 
 買った苗は虫に食われて枯れてしまったが
 去年食べたすいかの種が生き残った
 どれだけ大きくなるか楽しみ

2013年7月22日月曜日

丹波に引っ越して1年

気が付いたら引っ越して1年過ぎていました。

おかげさまで何とか病気もせず、大きな怪我もせず元気にやっています。

近所の方にもやさしくしていただき、新しい友達も増えました。

これからもこつこつやっていきます。

近くにお越しの際はぜひお寄り下さい。







ブログ更新中・・・

小麦その後、焼杉準備

先日脱穀した小麦
ふるいにかけても完全に選別できない
仕方なく、たらいに入れて手で揉んで残った皮を取る
とても時間がかかる作業、昔の人はどうしてたんだろうと思う

ふるいにかけても残った籾
未熟な麦も取り除く
これでよし




 外は雨
 室内作業
  皮はそのまま庭へ飛ばす








外壁の焼杉準備
元末(木の上下)を調べて、長さ2.3mにカット 19枚
表面(木表)を軽くかんながけ

馬(作業台)を返してしまったので座って作業

次の工程はあいじゃくり加工

2013年7月20日土曜日

近況 作成物

一週間以上更新していなかったので近況報告

 

オイル缶(ガソリンスタンドでもらった)
混合ガソリン缶(物置にあった)
ブリキ板(以前屋根修理のため買ったもの)
を使ってロケットストーブを作成中

薪ストーブの煙突等を使うと簡単にできるそうだけど、お金は使いたくないので、あるもので作成




 ブリキ板とガソリン缶の接続部分の隙間を埋めるため壁土を入れた。
上まで全部壁土で埋める予定だったが、非常に重くなるので天井から外した石膏ボードの破片を入れる予定(乾いてから)

何故このくそ暑い時にロケットストーブを作るのか・・・
それは今後のお楽しみ
 

 先日買った布切れを使って電話の敷物とカード入れを作った

壁に使った桧の端切れでフォトフレームを作成



本日7/20 の作成物
暑い日は室内作業がよい




壁に飾る

真ん中は 高知の作家「畦地あつ」さんの作品

2013年7月11日木曜日

雨水タンク2号完成、オオムラサキ来宅

雨水タンク2号が完成した

給水口
雨どい直結
洗面所の工事で余った部材が縦どいにぴったりだったのでタンク受け口として使用

排水口
50センチの透明ホースをつけた

透明なので水量がわかる
ジョウロに入れるときもホースなので簡単
(と思う)
準備完了
あとは雨を待つだけ

 日本の国蝶 オオムラサキ
と思われる蝶が家の中に迷い込んで来た。
(アゲハチョウより少し大きい位の蝶)

1度目はすぐ出て行ったが、1~2時間後またやって来て今度はガラスにぶつかって自分で出ることができない

記念撮影後、逃がしてやると山に向かって一目散に飛んで行った。(めちゃ速い)



2013年7月9日火曜日

夏到来

昼間は暑くて屋外作業やる気なし
陸稲は雑草に負けそう、雑草は刈っても刈っても生えてくる
もう知らん
来年はマルチでリベンジ

 


トマトは虫食い









麦の雑穀作業
袋に入れて槌でたたくと7割位取れる、残りは手でしごく

 扇風機で殻を飛ばす
まだ少し残っているが、あとはふるいをかける

午前中の作業3時間で5束
あと12束残っているので2日はかかる

全部で30束あったので18時間かかる計算
脱穀機でやれば1時間もかからないけど仕方ない

雨どいに穴があいているので交換

ビールの缶で応急処置していたが交換することにした
 しかし、全部交換はしない
悪い部分だけ交換
金属のといにプラスチックのといを継ぎ足す
プロは絶対こんな事しないだろう

脚立から向こうが新品(約5m)
 雨水タンク第2号

ホームセンター アグロガーデンで120ℓケースが1,680円で売っていたので購入(コーナンは2480円)

しかし丹波市の水道は1㎥ 177円なのでタンク一杯分約21円
元を取るのに数年かかる計算だけど、畑に水道水を撒くのは何か気が引ける
タンクの設置は完了
あとは雨どいの取り付けとタンクの加工

ここは元々雨どいが無かったので、穴あきで交換した古い物を継ぎ足して取り付けする(足りない部分は購入)
昨日篠山へ行ったついでに買ってきた古布
これだけで300円
安いか高いか?
ゴミと見るか宝物と見るか


2013年7月7日日曜日

台所壁、じゃがいも他

台所の壁は和洋折衷(上は真壁、下は大壁)
 大壁部分、桧板貼付け完了
 風呂の脱衣場の扉は撤去した、のれん作成予定
 上部真壁部分は漆喰を塗る予定

 

じゃがいもの収穫(収穫というほどありませーん)

キタアカリ
無肥料無農薬でやってみたが土が肥えていないので収穫はこのとおり
でも種芋6個からするとほぼ倍にはなった
 メークインは家で芽が出てしまったのを3個植えて、ほぼ1.5倍

これでは農業と言えないな・・
ミニトマトは順調

2013年7月2日火曜日

電気工事、台所壁

仮配線を撤去して本配線
屋内配線が老朽化しているため全て切断し、仮配線で使用していた。
今回台所の天井を撤去したため旧配線の全容が把握できたので、使用できるところは使用して本配線を行った。

ガイシ引き部分も一部そのまま使用

新しいVVFケーブルは約95m使用
 農業体験
 今回はじゃがいもの収穫と丹波黒大豆苗の植付けがメイン


 自分の畑は苗を作るのが面倒なので直撒きにした
 トリマーの上下調整ねじがバカになって調整できなくなったため台所壁作業は中断していたが、交換部品が届いたため再開

安価だけど、とても使い勝手がよく、よく切れるのだが上下調整ができなくては作業できない、買って半年弱なのでメーカーに電話して部品を無償で送ってもらった。
小さなメーカーだけど応対はとても良かった。
台所壁一部完成