2022年2月20日日曜日

nanoVNA 画面真っ白  アマチュア無線

 山や公園移動時のアンテナ調整に重宝している nanoVNA が故障した。

どうやら山移動時に直射日光にさらしていたため、壊れたものと思われる。

画面が真っ白になってしまった。画面に触れるとLEDが反応するので動作はしているようだ。

試しにPCに接続するとやはり動作している。

しかし自宅では使用できるが山に持って行けない。


買い替えも考えていろいろネット検索していると、スマホに接続できるアプリがあるという事がわかった。

(山ではスマホは必需品、方向音痴の私はスマホの地図アプリ Geographica に助けてもらっている)

Google Play を探してみると NanoVNA WebApp があった、さっそくインストール。

しかし接続するには USB TypeC-TypeC のケーブルが必要

これは100円ショップのセリアで入手。

接続するとみごと成功!

110円の出費で山で再び使用できるようになった。




追記:後日PCと接続してTeraTermからRESETコマンド送ると直った。

しかし一度電源を切って入れると今度は文字化けの画面で立ち上がる、

何度か電源を入り切りすると正常に立ち上がる事がわかった。


再追記:ターミナルソフトからリセットできるのならハードリセットもできるはず。

基板端子を探していると NRST という端子があった、もしやリセットでは、と思い

隣の GND 端子とショートしてみたら何と復活

簡単にリセットできるようタクトスイッチを取付けた。


電源ONで画面真っ白
スイッチを押すと
正常画面となる